2023/03/24

肌のシミ治療をすると気に、何が原因だったかを考えてみることです。紫外線もですし、ホルモンバランスの乱れも考えられます。意外と盲点になっているのが、心のストレスが原因になっているケースです。メンタルは自分だけの問題と片付けて、心にストレスを抱え込み過ぎると、体調不良になります。
さらにストレスは、肌のシミとも関連があります。ストレスを感じているときは、リラックスしている時とは全く違う感覚にあります。過剰なストレス状態は、心も重いですし緊張感でいっぱいです。体の緊張は、全身にスムーズに流れるはずの血の巡りも悪くなります。
血行が悪くなることで、体内細胞の働きまで低下していきます。男性ホルモンも助っ人になって分泌を始めますが、体内ではバランスが崩れてしまい、メラニン発生の指令が出てしまうことになります。血行も良くないため新陳代謝だって良いはずがなく、メラニン色素は色素沈着となり、結果的にシミとなります。心のストレスは、体調不良とともに、お肌の不調も招きます。
治療をしていくには、心のストレスのリセット作戦です。ストレスを溜め込みやすい人は、とても真面目で良い人が多いです。それは素晴らしいことですが、溜め込み過ぎは肌にも良くないです。良い治療方法としては、こまめに何か楽しむことで、ストレスを発散することです。
犬や猫などのペットと遊ぶとか、軽く体を動かしてスッキリしたり、アロマの香りに癒されるのもいいでしょう。表参道のシミ皮膚科のことならこちら