2023/03/24

肌にできてしまったシミは、見るたびに気分が落ち込んでしまいます。美白化粧水を使ってもなかなか綺麗にならないし、かといってレーザーなどの治療のようにお金がかかることはしたくない。そんなときに使ってみたいのが、ハイドロキノンです。ハイドロキノンは肌の漂白剤とも言われるほど美白効果が高く、その効果はビタミンCの約100倍とも言われています。
シミの原因となるメラニンを作るメラノサイトという細胞を減らす効果があるため、新たなものが作られなくなるという効果があります。使い方は簡単で、シミが気になるところに塗るだけのお手軽さですが、ネットなどでもシミが消えた、肌が白くなった、と話題になっているのです。もともとハイドロキノンは医師の処方が必要な処方箋薬でした。処方箋が必要な薬ということは、それだけ効果が高いとも言えます。
日本では化粧品法の改正に伴い、ハイドロキノン濃度が低いものに限り化粧品などに配合することができるようになっています。ドラッグストアなどで販売されているハイドロキノン入りの化粧品は濃度が1~2%程度と言われていて、肌に刺激も少ない上、現在出来ているシミだけではなく肌の奥の予備軍にまで効果があるため、ピンポイントで使うよりは肌全体のトーンアップに向いています。美容外科や皮膚科などでも処方してもらうことが可能で、こちらのものは市販されているものよりも肌への刺激が強いのですが、高濃度のため即効性があります。